
NPO法人 和光・緑と湧き水の会 会報54 
 http://verdaw.hp.infoseek.co.jp/ 会報VERDA(エスペラント語で「緑の」)
身 近 な 自 然 を 知 り 、親 し み 、守 ろ う
公民館、コミセンに会のチラシを置いて、会員募集や活動紹介に活用しましょう。
連絡1 越戸川に沿ってふれあいの森を訪ねる観察会では、穏やかな天気の中、行政の方と市民が共に和光について知り親しむ機会となり好評でした。
白子・大阪の活動では、植生調査を行ないました。これからは野鳥の観察会もして行きたいと思います。
尚(予定)の所は問い合わせて参加ください。(問合わせ 462-9912 高橋)
| 
   | 
  
   編集委員会・全体会  | 
  
   新倉ふれあいの森  | 
  
   白子・大坂 (ふれあいの森等)  | 
  
   和光樹林公園  | 
 
| 
   10月  | 
  
   9月30日 市民新報社と編集会議 25日(土) 越戸川川祭り参加  | 
  
   22日 竹切り 貴重種の保全 川祭り準備  | 
  
   2日 植生調査 21日(9時) 白子コミセン集合 手入れ、観察会  | 
  
   5日(日) 秋の昆虫探し・森あそび 7日 小看板設置  | 
 
| 
   11月  | 
  
   13日(木) 編集委員会 16日(日)  | 
  
   観察会計画中 15日(予定) 祭りの準備  | 
  
   18日(予定) 湧水路手入れ 観察会  | 
  
   26日(予定) 樹林地手入れ  | 
 
| 
   12月  | 
  
   6日(土)13時〜15時半 越後山から白子湧水群の散策会 10日 中央公民館にて自然環境の講演(講師・高橋勝緒)  | 
  
   15日(予定)  | 
  
   16日(予定9時) 白子・大坂湧水保全 白子コミセン集合  | 
  
   17日(予定)  | 
 

第二回・
越後山から白子湧水群の散策会
13時〜15時半(南公民館集合12時40分予定)
『和光の今を知るエコツアー』どうぞご参加下さい。