トップページ > 会報「Verda」 > 会報Verda63号
 
NPO法人 和光・緑と湧き水の会 会報63
http://verdaw.hp.infoseek.co.jp/ 会報VERDA(エスペラント語で「緑の」)
身近な自然を知り、親しみ、守ろう
2009年4月3日発行
新倉ふれあいの森
![]() 2月21日 ベンチ設置  | 
![]() 広がるキツネノカミソリの分布  | 
![]() 3月23日 ウグイスカグラの花が咲いた  | 
![]() オドリコソウ群落地の簡単な柵  | 
![]() 黒のロープと白木の柵の見本  | 
![]() 竹の有効利用・竹囲い  | 
大坂ふれあいの森
![]() 1月の高木剪定。  | 
![]() 梯子を使って崖をあがり 高木の枝まで取り付く。  | 
![]() 3月13日 水車を回す  | 
![]() カタクリ分布の観察。  | 
![]() 大坂の落ち葉の下から カタクリ。  | 
![]() 秋の七草の一つオミナエシ移植。  | 
コラボ和光の冒険遊び場に協力
![]() 内田さんの竹トンボ作り  | 
![]() 杵つき水車も子ども達に人気  | 
和光・緑と湧き水の会についての問い合わせは、高橋まで















