トップページ > 会報「Verda」 > 会報Verda66号
 
会の活動スケジュール表
(予定)の所は問い合わせてご参加ください。(電話 048-462-9912 高橋)| 冊子紹介・全体会 | 新倉ふれあいの森 | 
白子・大坂ふれあいの森 (地域の会と協力して)  | 
和光樹林公園 | |
| 5月 | 
9日(土)総会 30日(土)トトロの森視察研修会  | 
3日 竹林整備 16日(土)保全整備  | 
14 日(木)観察と保全 | 
21日(木)昆虫探し・森あそび 準備と打ち合わせ  | 
| 6月 | 視察研修会まとめ | 20日(土)保全整備 | 
18日(予定、雨天19日) 観察と保全  | 
7日(日) 初夏の昆虫探し・森あそび  | 
NPO法人 和光・緑と湧き水の会総会を開催 
 平成21年5月9日、市民環境部次長の市川様、市民活動推進課野口様、NPO法人耀の会関様ご臨席戴き総会が開かれ、選任された堀議長のもと平成21年度議案が承認されました。 環境大臣賞受賞決定埼玉県環境部および和光市より推薦戴きました環境大臣賞の地域環境保全功労賞の受賞が決定しました。  | 
  | 
トトロの森視察研修会 〜埼玉県環境賞受賞記念として〜
 今回第10回さいたま環境賞を受賞したことを記念して、視野を広げ会の活動の中心となっている保全活動の参考にするため、埼玉県内で代表的な緑の保全をしているトトロの森を視察し研修することを企画しました。
日時  平成21年5月30日(土)8時〜16時30分(予定) 定員45名
申込み 5月17日まで (定員になりました。)
  講師 財団法人トトロの森ふるさと財団
   常務理事 対馬良一先生
  トトロの森1号地、3号地の典型的な保全活動をご案内戴き見学し、狭山湖まで歩き、
 農家を買い上げ修復した「クロスケの家」で昼食、午後は保全活動の講演を伺います。
 
和光・緑と湧き水の会についての問い合わせは、高橋まで


